アプリで広告非表示を体験しよう

お好きなジャムでアレンジ可!プチムースケーキ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
ラズベリージャムを使ってますが、苺ジャムでも何でもアレンジ可能です!ケーキも市販品を使えば、冷してかためるだけです。^o^

材料(6人分)

【20cm角のスクエア型1台】
卵 
3個
薄力粉 
75g
グラニュー糖 
75g
牛乳 
大2
【ヨーグルトムース】
生クリーム 
100cc
ヨーグルト 
100g
グラニュー糖 
40g
粉ゼラチン 
5g
水 
大2
【ラズベリーゼリー】
ラズベリージャム 
大3
水 
100cc
粉ゼラチン 
5g
水(ゼラチン用) 
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆ムース用とムース用のゼラチンを、それぞれ分量の水でふやかしておく。
    ☆生地用の薄力粉は、二回以上ふるっておく。
    ☆スクエア型に、バターを塗り、オーブンシートを敷く。
  2. 2
    卵を卵白と卵黄に分け、それぞれボールに入れる。
    オーブンを170度に温め始める。
  3. 3
    卵白に分量の砂糖をひとつまみ加え、7分立てクリームくらいの固さになるまで泡立てる。
  4. 4
    7分立てになったら、残りの砂糖を二回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立てる。(メレンゲ)
  5. 5
    卵黄のボールを泡立て、こんもりと跡が付くまで泡立てる。
    卵黄に牛乳を加え、良く混ぜ合わせる。
  6. 6
    更に、メレンゲを1/4量加え、なじむまで良く混ぜる。
  7. 7
    ふるった薄力粉を一度に加え、ゴムベラで練らないように混ぜる。
    型に生地を流しいれ、平らにならす。
  8. 8
    170度のオーブンで、15分ほど焼く。
    型から外し、ラップをして完全に冷ましておく。
  9. 9
    【ヨーグルトムースを仕込む】
    冷めた生地を、6cmのセルクルでくりぬき、それぞれのセルクルに敷く。
  10. 10
    ボールに生クリームと砂糖を入れて泡立て、泡立て器を持ち上げると、ツーっと落ちるくらいのゆるいクリームを作る。
    ヨーグルトを全て加え、良くなじませる。
  11. 11
    ふやかしておいたゼラチンを、レンジで30秒ほど加熱し、完全に溶かす。
    ゼラチンが温かいうちに、ヨーグルトのボールに加え、良く混ぜ合わせる。
  12. 12
    セルクルに敷いた生地の上から、ヨーグルトムースをゆっくりと注ぐ。
    平らな台の上に、セルクルごと乗せ、冷蔵庫で30分ほど冷やす。
  13. 13
    【ジャムのゼリーを仕込む】
    ボールにラズベリージャムと水をいれ、良く混ぜ合わせる。
  14. 14
    綺麗に混ざったら、裏ごしし、液体状にしてボールに入れる。
    (粒粒が残らないように、裏ごしをしてます。)
  15. 15
    ゼリー用のゼラチンを、レンジで30秒ほど加熱し、完全に溶かす。
    ゼラチンが温かいうちに、ジャム液に加え、良く混ぜる。
  16. 16
    冷蔵庫から台ごと取り出し、ムースが固まっているのを確認してから、ゼリー液を流しいれる。
  17. 17
    ゼリー液をこぼさないようにしながら、更に冷蔵庫で30分ほど冷やす。
  18. 18
    ゼリーが固まったら、セルクルの周りをお湯で絞った布巾などで温め、上に外す。
    (小さい型なので、下からゆっくりと押し出すようにしても外れます。 )
  19. 19
    お好みで、チョコや生クリームで飾ると良い。
    完成!!

おいしくなるコツ

メレンゲを作る時は、ボールに油分や水分が残っていないか確認して下さい。 泡立て器も一緒に確認して下さいね。 卵の泡立てに失敗する要因の一つです~

きっかけ

夏用にヨーグルトでさっぱりとした、プチムースケーキを作ってみました。 ミニサイズのセルクルは、使いどころ満載ですね!

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
ムース・ババロア
料理名
プチヨーグルトムースケーキ

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする