アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶の渋みで、甘みあっさり。緑のロールケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
生地にもクリームにも抹茶を入れました。甘みあっさりです。クリスマスにどうぞ。

材料(4人分)

「30×30cm天板1枚」
【スポンジケーキ】
卵 
4個
薄力粉 
75g
グラニュー糖(卵黄用) 
50g
グラニュー糖(卵白用) 
30g
抹茶
大1
【抹茶クリームとデコレーション】
生クリーム 
200cc
砂糖 
大3
お湯 
大1
抹茶 
大1と1/2
栗の甘露煮 
8~10個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天板に薄くバターを塗り、隙間のないようにオーブンシートを敷いておく。
    薄力粉は、2回以上ふるっておく。
  2. 2
    卵を卵白と卵黄に分けておく。
  3. 3
    ボールに卵白と一つまみの砂糖を入れ、泡だて器で空気を含ませるように泡立てる。
  4. 4
    7分立てのクリームくらいの固さになったら、砂糖を2回に分けて加える。
  5. 5
    泡立てを続け、ピンと角が立つくらいまで泡立ててメレンゲを作る。
  6. 6
    オーブンを180度に温め始める。
  7. 7
    別のボールに卵黄と砂糖(卵黄用)を入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる
  8. 8
    卵黄のボールにメレンゲの1/4量を加え、泡立て器で良く混ぜ合わせる。
  9. 9
    残りのメレンゲも加え、ゴムベラに持ち替えて、さっくりと練らないように混ぜる。
  10. 10
    ふるっておいた粉類を一気に加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
  11. 11
    オーブンシートを敷いた天板に、生地を流しいれる。
  12. 12
    パレットナイフなどで、生地を平らにならし、隅々まで生地を行き渡らせる。
  13. 13
    180度のオーブンで、10~13分ほど焼く。焼きあがったら、指で軽く押してみて、べたつかず、ふっくらと焼けていればOK。
  14. 14
    オーブンシートごと冷まし、ケーキの粗熱を取る。(冷ます時は、ラップをかけるなどして乾燥を防いで下さい)
  15. 15
    デコレーション用の生クリームをボールにいれ、砂糖を加えて泡立てる。
  16. 16
    抹茶を分量のお湯で溶かし、生クリームに加える。9分立てくらいの固さになるまで、しっかりと泡立てる。
  17. 17
    デコレーション用の栗を4等分する。
  18. 18
    冷めたケーキ生地をクッキングシートなどの上に乗せ、台の上に乗せる。
  19. 19
    クリームを薄く塗り広げ、端の方は残しておく。(端の方までクリームを塗ってしまうと、後ではみ出す恐れがあります。)
  20. 20
    デコレーション用に、クリームを1/4量ほど残しておく。
  21. 21
    小さく切った栗を、クリームの上に均一に散らす。
  22. 22
    両手でオーブンシートごとゆっくりと持ち上げ、5cm程の高さで一度とめる。
  23. 23
    3本の指でしっかりと押さえながら、両端の厚みが均一になるように巻く。
  24. 24
    くるりと一周したら、オーブンシート(ケーキクロス)を巻いたまま、巻き終わりを下にする。
  25. 25
    そのまま出来れば、台ごと冷蔵庫へ入れて冷ます。30分程置いてクリームを落ち着かせる。
  26. 26
    中に挟んだクリームの余りを使い、デコレーションする。
  27. 27
    ケーキの端を切り落とし、更に片側を10cmくらい切っておく。
  28. 28
    ケーキ全体にクリームを薄く塗り広げ、切ったケーキを上の右端に乗せる。
  29. 29
    抹茶クリームでケーキを接着し、断面にもクリームを塗る。
  30. 30
    全体にクリームを塗り終えたら、フォークの背を使い、筋模様をつける。
  31. 31
    さらに冷蔵庫に入れ、30分ほど冷やし、クリームを落ち着かせる。
  32. 32
    クリスマス用のデコレーションキットなどを使い、飾る。
    完成!!

おいしくなるコツ

卵白をあわ立てる時は、必ず水分や脂分のない、綺麗なボールと泡立て器を使います。ボールが汚いと、それだけで卵白は泡立ちません。ケーキは焼き終わったら、ラップなどで乾燥を防ぎ、しっかりと冷まします。ケーキが冷めていないと、巻く時にひび割れます。

きっかけ

クリスマス用に、緑色のロールケーキを焼いてみました。

公開日:2010/11/08

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジ
料理名
緑のブッシュドノエル

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする