アプリで広告非表示を体験しよう

手こね雑穀パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torasan0301
雑穀入りのパンはもっちりしていてとても美味しいです。

材料(8人分)

強力粉
200g
3g
砂糖
15g
バター
15g
ドライイースト
3g
120g
雑穀米
25g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    雑穀米は10分くらい茹で、水気をよく切る。
  2. 2
    ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れてよく混ぜ、水を一気に入れる。
  3. 3
    ひとかたまりになるまで混ぜ、バターを加え、台に出す。
  4. 4
    台の上で10分くらいこね、水気を切った雑穀を加え全体に混ぜ込む。
  5. 5
    表面をきれいにしてボウルに入れ発酵させる。(35℃ 40~50分)
  6. 6
    生地が2倍くらいになったら8等分にして丸めなおす。
    乾燥しないように布をかぶせて15分ベンチタイムをとる。
  7. 7
    軽く丸めなおし、鉄板に並べて2次発酵させる。(35℃30分)
  8. 8
    180℃に余熱したオーブンで8~12分焼く。

きっかけ

ごはんに入れて美味しい雑穀はパンにしても美味しいです。

公開日:2017/01/15

関連情報

カテゴリ
その他その他の乾物その他のヘルシー食材
関連キーワード
手作りパン 雑穀 オーブン ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

torasan0301 元パティシエ/製菓衛生師/調理師/パンシェルジュ検定1級/食育アドバイザー/ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする