アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚カスタードクリーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡AYA mama♡
カスタードクリームをマスターすると、お菓子作りの幅がグンッと広がり、色んなスイーツが作れます♡

材料(4人分)

卵黄
2個
上白糖
60g
薄力粉
大さじ2
牛乳
200cc
バニラオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に卵黄と上白糖を加えて泡立て器でしっかりと混ぜる。
    薄力粉をふるい入れて、粉が見えなくなるまで、サッと混ぜる。
  2. 2
    牛乳は耐熱容器に入れて電子レンジで沸騰直前まで温め①の鍋に少しずつ加えて煮る。
  3. 3
    沸いてくるまではサラッとした状態なので、ゆっくり混ぜる。
    温まってくると表面に小さな気泡が出てきます。
    木ベラを動かし、少し重たく感じたらスピードアップ。
    絶えず鍋底からかき混ぜる
  4. 4
    フツフツと気泡が出てきたら、完成間近です。
    木ベラから落とすと、筋がしっかり残るぐらいで、もったりとした状態になればOK!
  5. 5
    バニラオイルを入れて全体を混ぜ合わせる。
  6. 6
    火から下ろし、ボウルに移して、底の部分に氷水を当てて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

おいしくなるコツ

薄力粉は混ぜすぎると粘りが出てしまいます。粉が見えなくなるくらい、さっと混ぜるだけで良い。 温めた牛乳を一度に入れると卵黄が固まってしまいます。少しずつ加えながら混ぜてください。

きっかけ

〈ダマができる原因〉 ・卵黄と上白糖をしっかり混ぜてない ・薄力粉に火が通っていない ・牛乳の温度が低い 〈焦げる原因〉 ・火加減が強すぎ ・加熱時に絶えず満遍なく混ぜていない

公開日:2021/05/08

関連情報

カテゴリ
カスタードクリームタルト台アップルパイシュークリームパフェ

このレシピを作ったユーザ

♡AYA mama♡ 家族や友達からの「おいしい」を励みに楽しんでいます。 スーパーで手軽に手に入る食材で、パパッと作れる料理も多数紹介しています。 レポートを頂けたら必ず承認します

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする