アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉のトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たそがれおやつ
うちの定番の一つ。
この量だとけっこうたっぷりできます。
他のレシピでも思われたかもしれませんが、うちの2人分は、実はかなり大きめです(笑)。

材料(2~4人分)

200mLくらい
鶏むね肉
380gくらい
ホールトマト
400g(1缶)
冷凍玉ねぎスライス
1カップくらい
冷凍ゆで大豆
1/2カップくらい
オリーブオイル
大さじ1くらい
塩・胡椒
適量
チューブにんにく
5cmくらい
料理酒
大さじ1くらい
顆粒コンソメ
大さじ1くらい
乾燥バジル
適量
片栗粉
大さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は一口大の大きさに切っておく。
    片栗粉は水で溶いておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひき、塩・胡椒を振った鶏むね肉を中火で炒める。チューブにんにくもここで入れる。
  3. 3
    肉に火が通ったら、冷凍玉ねぎスライス、冷凍ゆで大豆、料理酒を加える。
  4. 4
    おおかた火が通ったところで、ホールトマト、水を入れ、顆粒コンソメを加える。
  5. 5
    10分程度中火で煮込み、かき混ぜながら水で溶いた片栗粉を加える。
  6. 6
    とろみがついたら、お好みでバジルをふりかけて完成。

おいしくなるコツ

鶏むね肉はもも肉、ホールトマトはトマトピューレやカットトマトでもOKです。 あ、料理酒を白ワインに変えるのも良いと思います! あとは、バジルをシナモンに変えるとか。そうするとギリシャ風になって、これまた美味しいです。

きっかけ

実家の定番だったものにアレンジを加えました。

公開日:2021/01/24

関連情報

カテゴリ
トマト全般缶詰アレンジ鶏肉のトマト煮トマト缶
関連キーワード
鶏肉 トマト 煮込み 大豆

このレシピを作ったユーザ

たそがれおやつ うるおいおやつの過去アカウント。 ここにはもう投稿しませんがつくれぽのお返事は致します。新アカhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1610014899/で続きやってます。 雑で誰にでもできるレシピを載せる。 ふざけたレシピもたまにある。 たまに旦那が出てきてなんか作る。 Twitter一応ある。 https://twitter.com/banana_kskk

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする