アプリで広告非表示を体験しよう

子ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
お正月に!

材料(4人分)

★薄力粉
220g
★バター(ケーキマーガリン)
80g
★キャノーラ油
20g
★水
50~80cc
★グラニュー糖
大2
りんごの甘煮 ID:1820015312
500~550g
溶き卵
1/2個分
打ち粉(薄力粉)
大1/2程
油(キャノーラ油)
小2程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コピー用紙(A4以上)に子(ねずみ)の絵をかきます。ナイフが入り易いように線を太めにカッターでくりぬきます。※黒い部分がくりぬいた部分です(写真)。
  2. 2
    ★をボールに入れてそぼろ状からなんとなくまとまる感じにまで混ぜます。冷水は様子を見ながら加えると調整しやすいです。まとまった生地を冷蔵庫で1時間程休ませます。
  3. 3
    タルト型(底取れ)に薄く油を敷き打ち粉を振りかけ、生地の2/3を麺棒で伸ばし敷きフォークでツンツンついて小さな穴をまんべんなく空けます。そこにりんごの甘煮を入れます。
  4. 4
    3の残りの生地を麺棒で伸ばし、1を置いてナイフで切れ目の生地を切り取り・除き、3に蓋をし、溶き卵を塗ります。
  5. 5
    4を180℃(余熱あり)のオーブンで25分、さらに170℃で10分焼きます。熱々でも冷やしても美味しいです。

きっかけ

お正月用にケーキをデコレーションしました。

公開日:2020/01/02

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
デコケーキ

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする