アプリで広告非表示を体験しよう

サクッ!セロリ葉のオリーブ油焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
おつまみに良いです。

材料(2人分)

セロリの葉
1/2株分
薄力粉
大2
オリーブ油
大2
塩コショウ
少々
ポン酢
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリの葉は食べやすい大きさに切り(ちぎって)水洗いします。
  2. 2
    ビニール袋に水気を切った1と薄力粉と空気を入れ、袋の口を押えて振ります(セロリ葉に薄力粉をまぶしつけます)。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を敷いて2を並べて中火で焼きます。粉っぽいところにはオリーブ油を足して両面カリッとなるまで焼き塩コショウします。
  4. 4
    油っぽい場合は油切りしそのままでも、お好みでポン酢を掛けてお召し上がりください。

きっかけ

セロリが好きなので葉っぱをおつまみ用に調理してみました。

公開日:2019/10/15

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ簡単おつまみフライパンだけでおつまみ
料理名
セロリ葉のオリーブ油焼き

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする