アプリで広告非表示を体験しよう

亥年のパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
新年のティータイムに!

材料(21cm1台人分)

りんご
500~600g
★薄力粉
250g
★オリーブ油(二番絞り)
80cc
★砂糖(生地用)
30g
冷水(調節用)
なし~50cc
砂糖(りんご用)
100g
大1/2
溶き卵
1/2個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴの皮をむき角切りにし砂糖を絡め水分が出て来たら圧力鍋に酢とともに入れ5分加圧し自然放置します。
  2. 2
    ★を袋に入れてそぼろ状からなんとなくまとまる感じにまで混ぜます。冷水は様子を見ながら加えます。
    まとまった生地を冷蔵庫で1時間程休ませ、麺棒でのばします。
  3. 3
    パイ型に打ち粉(薄力粉、分量外)をし2の生地(2/3使用)を敷き、底にフォークで穴を数か所あけ、1を流し入れます。多少水気(シロップ80cc程)があっても大丈夫です。
  4. 4
    残り1/3量の生地を飾り切りし3に蓋をし刷毛で溶き卵を塗ります。今回、亥年と桜の幹を切り取り桜の花とつぼみを余った生地で作り散らし乗せました。文字は型紙を作成しくりぬきました。
  5. 5
    余熱ありのオーブンで180℃で25分、さらに170℃で10分焼くと完成です。

きっかけ

お正月のおやつに考えました。

公開日:2019/01/01

関連情報

カテゴリ
アップルパイりんご
料理名
年賀ケーキ

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする