アプリで広告非表示を体験しよう

だし入り甘い玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tony315
だし入りで甘く優しい味の玉子焼きです。

材料(2人分)

2個
だし(かつおと昆布のだし)
大2
砂糖
小2
薄口醤油
小1/2
大1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵にだしと砂糖と醤油を入れて混ぜ、熱したフライパン(玉子焼き器)に多めの油をリードにしめらせて、鍋をふきながら、強めの火で焼いていく。
  2. 2
    焼けたら巻きすがある場合は巻いて、形を整える。
    切って器に盛る。

おいしくなるコツ

火は強めで焼いたほうが、だしが逃げず、ふわっと仕上がります。

きっかけ

子ども用に甘めの玉子焼きを作りたいと思って。

公開日:2013/01/31

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
料理名
だし入り甘い玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

tony315 夫と、小学生の娘と息子と暮らしています! よろしくおねがいします★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする