アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶&餡子で和風3色パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ドイツ友
餡子はこしあんでも粒あんでもOKです。

材料(6~8人分)

バター
100g
砂糖
100g
2個
薄力粉
120g
アーモンドプードル
30g
抹茶
大匙1
餡子
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    室温に戻したバターと砂糖をよく混ぜてクリーム状にする
  2. 2
    ①に溶いた卵を少しずつ加えてよく混ぜる
  3. 3
    ②に(漉した)薄力粉とアーモンドプードルを加えて混ぜる
  4. 4
    ざっくり3等分にし、抹茶と餡子と混ぜ3色の生地を作る
  5. 5
    クッキングシートを敷いたパウンド型に餡子の生地を均等に流し入れる
  6. 6
    ⑤の上にそのままの生地を均等に流し入れる
  7. 7
    ⑥の上に抹茶の生地を流しいれる
  8. 8
    180℃のオーブンで焼く40分焼く

おいしくなるコツ

よく混ぜるとふっくらと焼きあがります。

きっかけ

旦那の同僚(ドイツ人)から「日本のケーキが食べたい」というリクエストがあったので、家にある材料で作ってみました

公開日:2012/08/26

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
パウンドケーキ 和風 抹茶 餡子
料理名
抹茶&餡子で和風3色パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ドイツ友 ドイツ在住です。 毎日食材で実験(?)を楽しんでいます! 日本発売よりも一足早くフィリップスのノンフライヤーを購入したので どんなお料理に活用できるか現在試作中┏( ゚O゚)┛

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする