アプリで広告非表示を体験しよう

おろしたまねぎ和風ソース☆ハンバーグやステーキに レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
すりおろしたたまねぎで作る和風ソースです。
照り焼きソースをベースにしているのでお肉に合うと思います。
みんながつくった数 1

材料(3~人分)

タマネギ
中1/2個(70g)
ニンニク
1片(10g)
☆グラニュー糖(上白糖)
大さじ1(12g)
☆だしわりしょうゆ(醤油)
大さじ3(54g)
☆本みりん
大さじ3(45g)
☆米酢(穀物酢)
小さじ2(10g)
★コーンスターチ(片栗粉)
小さじ1/2(2g)
★水
小さじ1(5g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギをすりおろす。
    ※切らずに塊のままが扱いやすいです。
  2. 2
    【ワンポイント】
    レシピの分量はタマネギ半分です。
    すりおろした面は荒れているので、薄くスライスしておくと残りが他の料理などに使いやすいかと思います。
  3. 3
    ニンニクをすりおろす。
  4. 4
    すりおろせなかった部分(手順2のスライスした部分や手順3でつまんでいた部分)は、包丁で細かく刻む。
  5. 5
    タマネギ、ニンニク、☆の材料を鍋に入れる。
  6. 6
    【ワンポイント】
    調味料を一度、おろし皿(金)にかけて掃除しながら鍋に注ぐと、食材が無駄なく使えるかと思います。
  7. 7
    鍋を中火にかけて、分量が2/3くらいになるまで煮詰める。
  8. 8
    ★の材料を混ぜる(水溶き片栗粉)。
  9. 9
    一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜる。
    弱火で混ぜながら加熱する。
    透明感がでてとろみがついてきたら、できあがり!
  10. 10
    【保存と日持ち】
    粗熱が取れたら保存容器に入れて冷蔵庫で保存してください。日持ちは2日ほどを目安に。

おいしくなるコツ

煮詰め具合によりますが、塩味は薄めになるかもしれません。味見をして更に煮詰めるか、塩や醤油を足して調整してください。

きっかけ

新玉ねぎの季節到来! …なんでこんなに高いの(2022.05頃) もったいないのでいつもなら捨てている微妙に萎びた所とかも、すりおろせば使えるとの思いつきです。

公開日:2022/05/17

関連情報

カテゴリ
お肉に合うソース新玉ねぎ玉ねぎ照り焼きソース
関連キーワード
玉葱 すりおろし 和風ソース ステーキソース
料理名
おろしたまねぎ和風ソース☆ハンバーグやステーキに

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする