かじめの粕汁(酒粕味噌汁)☆クロメ☆郷土料理 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
かじめ(クロメ)の酒粕入りのお味噌汁です。
強い粘りと僅かな渋みが特徴の某雪国の郷土料理です。
冬場の短い期間しか出回りませんが「生かじめ」を見かけたらぜひ!

材料(2人分)

生カジメ(冷凍でも)
2つまみほど(10g)
☆顆粒和風だし
小さじ1/2(2g)
☆酒粕
小さじ2(13g)
☆水
400ml
味噌
大さじ1(18g)

作り方

  1. 1
    スーパーの鮮魚コーナーで購入した「生かじめ」です。
    いつでもどこでも購入できるものではありませんが、旬の食材として見かけたらぜひどうぞ!
    ※カジメは地方名で恐らく標準和名はクロメ
  2. 2
    カメジは水に5分ほど浸しておく。
    ※冷凍でも時間は同じで大丈夫です。浸しているうちに解凍されます。
    ※なお、写真の分量は倍(4つまみ、20g)です。
  3. 3
    酒粕はペーストタイプを使用しています。
    小さじ2杯で13gほどになります。
  4. 4
    鍋に☆の材料を入れて火にかける。
    沸騰したら火を止めて、カジメの準備に戻る。
    ※冷たい酒粕は溶けにくいです。加熱中に頑張って混ぜるよりも沸騰後に混ぜた方が早く溶けます。
  5. 5
    カジメの水気をきる。
    ※写真の分量は倍(4つまみ、20g)です。
  6. 6
    器にカジメを入れる。
  7. 7
    鍋に味噌を入れて混ぜながら加熱する。
    沸騰したら火を止める。
  8. 8
    【ワンポイント】
    火を止めてから1~2分ほど待って、少し温度を下げる。
    沸騰したてよりも、少し冷ましたほうがカジメのとろみが強くなります(感覚では渋みも減ります)。
  9. 9
    器に汁を注ぐ。
    軽く混ぜたら、できあがり!

おいしくなるコツ

ポイントは次の2つです。 ・カジメは水に浸けないと粘りが減る ・100度の熱湯をかけると、粘りが減って、渋みがでる。

きっかけ

冬場になると食べたくなる「かじめの粕汁」。 何年食べてないのだろうか。。。 偶然、知り合いとの電話口で話題になって冷凍を送ってもらえることに。 調理手順自体は難しくないと思います。 「生かじめ」の入手が難しいですね。。。

公開日:2022/03/21

関連情報

カテゴリ
その他の海藻その他の郷土料理酒粕その他の味噌汁
関連キーワード
カジメ クロメ アラメ 粕汁
料理名
かじめの粕汁(酒粕味噌汁)☆クロメ☆郷土料理

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする