アプリで広告非表示を体験しよう

お餅入り白菜のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
raw honey
うっかり煮すぎると溶けてしまうお味噌汁のおもちを別でレンチンしてみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

切り餅
1個
白菜
1枚
だし汁
200cc
味噌
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を細切りにし、だし汁で煮こむ。
  2. 2
    白菜がくたっとしてきたら火をとめ、お椀にだし汁を大さじ1程分ける。
  3. 3
    だし汁を入れたお椀に切り餅を入れ、レンジ600Wで30〜60秒、餅がぷくーっとふくらむまで加熱する。
  4. 4
    鍋の火をとめ、味噌を溶かし入れる。
  5. 5
    お椀に注いで完成。

おいしくなるコツ

レンジから取り出したらすぐ箸等で餅をすくい、お椀にひっつかないようにしましょう。

きっかけ

お雑煮やお味噌汁でお餅を何度も溶かしてしまったので、どうにかお餅をお餅の形のまま味わいたくて。

公開日:2022/01/17

関連情報

カテゴリ
白菜の味噌汁その他の味噌汁白菜

このレシピを作ったユーザ

raw honey 5歳と2歳の子どもがいるため幼児食向けの味付けです。 上白糖よりきび砂糖やはちみつ、メープルシロップ派。 iHerbで購入しています。招待コード【BCA5445 】

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする