アプリで広告非表示を体験しよう

新芽わかめのお味噌汁☆シンプルに味わう★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
春のはしり「新芽わかめ」で作ったお味噌汁です。
極シンプルにわかめをいただきます。
春に思いをはせる一杯に。

また、減塩に配慮しています。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

新芽わかめ(生食用)
25cmほど(30g)
☆水
400ml
☆顆粒和風だし(できれば減塩)
小さじ1/2(2g)
味噌
大さじ1(18g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワカメはばらつきあるので分量を伝えにくいのですが、ふわっと丸めて片手に乗るくらいです。
    ※使用しているのは既に茹でてある「生食用」のものです。
  2. 2
    ワカメは軽く水で洗い、しっかりと絞る。
  3. 3
    1cm幅ほどに切る。
    ※新芽わかめは柔らかいので大きめでも大丈夫です。
  4. 4
    器にワカメを入れておく。
  5. 5
    ☆の材料を鍋に入れて沸騰させる。
  6. 6
    味噌を溶き、再沸騰したら手順7へ
  7. 7
    器(手順4)に味噌汁(手順6)を注いだら、できあがり!

おいしくなるコツ

できたらすぐにお召し上がりください。 時間が経つとワカメがねろねろになって美味しくないです。 購入時に選べるかわかりませんが「茎」が美味しいです。「茎」が多いとラッキー? なお、減塩志向により薄味です。お好みで味噌を増減してください。

きっかけ

暦の上では春ですが、まだ寒い日。 スーパーで「新芽わかめ」を見つけました。 冬のねぎと春のわかめで季節を繋ぐ「ぬた」と思ったのですが、良さそうなねぎがなくて断念。 難しく考えずに極シンプルにいただくとこにしました。

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理その他の味噌汁わかめ
関連キーワード
新芽わかめ ワカメ 簡単 減塩
料理名
新芽わかめのお味噌汁☆シンプルに味わう★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/31 14:16
新芽わかめの時期じゃないので塩蔵わかめ代用していますが、美味しく頂きました❤
v(。・・。)るん♪0394
レポートありがとうございます。 ご参考にしていただけてうれしいです!
2021/02/16 09:22
ごちそうさまでした♪
まる77611
レポートありがとうございます! ご参考にしていただけてうれしいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする