アプリで広告非表示を体験しよう

ひと工夫で簡単 ❤ デミグラスソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chura0530
ハンバーグやオムライスや肉のソテーにフライに合います。
みんながつくった数 1

材料(数人人分)

小麦粉
大1弱
マーガリンかバター
大1
☆水
400cc
コーヒーフレッシュか生クリーム 5個
30cc
ケチャップ
大3
しょうゆ
小1
砂糖
小1
ハウスビーフシチュー 顆粒タイプ
大5
赤ワイン
大5
牛脂
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にマーガリンを入れて溶かし、溶けたら小麦を入れて、 木のスプーンかで混ぜます。
    火加減は弱火
  2. 2
    少しずつ☆を入れます、この時もまぜて火加減も弱火より少し強めたりと調整しながら☆を入れてしまいます。
  3. 3
    残りの調味料を入れて、牛脂はすき焼きに使うのを冷凍してる物です、コクが出て美味しいです。
  4. 4
    ふたを少し開ける位でします、弱火で10分~15分ほど煮てから牛脂を取り、できあがり。

おいしくなるコツ

1を省く時はビーフシチューの素をハッシュードビーフの素でするととろみがでます3カケ位~とろみの要らない時面倒な時は1を省いてます。 味付けの濃さも素で調節して下さい☆プロの味みたいなります。 ※牛脂がポイントです。

きっかけ

デミソースが好きで、オムレツやオムライスにハンバーグなど肉のソテーに万能ソースに使えるので何度も作りようやくこのレシピになりました。

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
お肉に合うソース
関連キーワード
デミグラスソース 簡単 本格 万能
料理名
デミグラスソース

このレシピを作ったユーザ

chura0530 料理を作るのが大好きな主婦です!ですが毎日の事なので時々簡単に出来アレンジしたりもするのが大好きです、美味しい料理が出来たら載せていきます。

つくったよレポート( 1 件)

2018/06/12 14:56
市販品でお助けながらも 「ひと工夫」が大切ですね(o^^o) ご馳走さまでした‼︎
じーえむ。
つくレポ有難うございます、安く身近な物でとひと工夫出来たらと日々考えています!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする