アプリで広告非表示を体験しよう

ある朝の厚焼き卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
GoodMark☆Eat
砂糖、塩、出汁のみの味付けです。卵大目に使って厚焼きにしました。

材料(2人分)

4個
小さじ1/2
砂糖
小さじ2
昆布出汁
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵4個、出汁汁、調味料を準備する
  2. 2
    切るように混ぜる
    卵白と卵白を同化させる
  3. 3
    濾しながら混ぜる
  4. 4
    出汁30cc、砂糖、塩を入れさらに滑らかになるまで混ぜる
    泡が立たないよう注意
  5. 5
    温めた卵焼きパンに油を塗り卵液を流す。全体に広げガス火の場合は少し遠火にする。
  6. 6
    パンの向こう側から薄焼き卵を折りたたんで形を整えなる
  7. 7
    再び卵液を流し込む
    素早く全体に行き渡らせなるべく均等の薄焼きになるよう調整する
  8. 8
    卵を流す、巻く、を繰り返す
    卵が厚くなり巻きにくいようならパンを傾けて箸が卵を崩さないよう整える
  9. 9
    巻き簀に広げ、包む
    粗熱が取れるまで全体を落ち着かせる
  10. 10
    真ん中から切り分け4等分に分けたら皿に盛り付ける
  11. 11
    出来上がり

おいしくなるコツ

仕上がりに巻き簀で巻いて熱を落ち着かせるのがポイントです。

きっかけ

最近、娘のお弁当用に甘い卵焼きばかり作っていたのでたまには薄味が食べたいなと

公開日:2022/12/29

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き朝食の献立(朝ごはん)お弁当 卵焼き

このレシピを作ったユーザ

GoodMark☆Eat 毎日の献立レシピやアレンジレシピをご紹介します

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする