アプリで広告非表示を体験しよう

梅塩昆布と鰹節のお茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki_22
手軽に作れて夜食にもオススメです

材料(1人分)

ご飯(もち麦入り)
お茶碗一杯
チューブ生姜
5〜10mm
顆粒和風だし
小さじ0.3〜0.5
熱湯
100〜150ml
鰹節
大さじ1.5〜2
塩昆布(梅味)
1〜2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち麦入りのご飯を温め、生姜を乗せて顆粒和風だしをふります。
  2. 2
    熱湯を注ぎ、鰹節、塩昆布を乗せて完成です。
  3. 3
    混ぜ合わせてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

和風だしは鰹と昆布の合わせだしを使いました。

きっかけ

手軽にささっと食べたかったので作りました。

公開日:2021/08/01

関連情報

カテゴリ
お茶漬け

このレシピを作ったユーザ

aki_22 手間と時間をかけず出来るレシピや シンプルな材料で簡単おかず☆ ダイエットのためのちょこっと野菜おかず 1人ランチ ベビー〜幼児食も

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする