アプリで広告非表示を体験しよう

完熟梅とザラメでフルーティ梅酒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やおぴょん820
青梅ではなく、完熟梅を使うとフルーティになります。更に氷砂糖ではなく、ザラメを使うとコクが増します。
みんながつくった数 2

材料(20人分)

完熟梅
1キログラム
ザラメ
500グラム
ホワイトリカー
1・8リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅を洗い、下手を取ります。
  2. 2
    消毒したビンと材料をそろえます。
  3. 3
    布巾で拭いて水分を取った梅とザラメをいれ、ホワイトリカーを注ぎます。ふたをして冷暗所の半年置きます。

おいしくなるコツ

時々混ぜてください

きっかけ

梅が黄色くなってしまった。

公開日:2016/07/08

関連情報

カテゴリ
梅酒
関連キーワード
完熟梅 ザラメ フルーティ コク

このレシピを作ったユーザ

やおぴょん820 乳がん病歴有り。太ることは再発のリスクが高まります。太らないように糖質を控えながらおいしく食べる工夫をしています。野菜が大好きです。家庭菜園をしながら、それを利用したレシピも考案していきます。皆さん、健康で美しくなりましょう!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする