アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりおいしい♪にんじんマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぼゆず
にんじんのやさしい甘みがおいしいケーキです。1日置いてもしっとり感が出ておいしいです♪
自分で作ったものはやっぱりおいしい♪普段にんじん食べないのにパクパクです
みんながつくった数 1

材料(5~6個人分)

にんじん
70g
1個
砂糖
30g
オリーブオイル
20g
薄力粉
60g
ベーキングパウダー
小1強
シナモン(あれば)
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは洗って皮ごとすりおろします。
    ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜてオリーブオイルを入れて混ぜます。
  2. 2
    薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンをふるってボウルに入れてゴムベラなどできるように混ぜます。
  3. 3
    粉っぽさがなくなったらすりおろした人参を入れて混ぜます。
    型に入れて170℃のオーブンで20分焼いたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

粉ふるいがない時はボウルに粉類を入れて泡だて器でふんわりと混ぜ合わせるだけでいいですよ。

きっかけ

子供がテレビを見て食べたいと言ったので一緒に作りました。 普段はにんじんなんて食べないのに自分で作ったのでパクパクと♪

公開日:2011/09/07

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
ケーキ 人参ケーキ にんじん 野菜おやつ
料理名
にんじんマフィン

このレシピを作ったユーザ

かぼゆず 1歳と4歳の男の子のお母さんを毎日しています。 お料理は得意…とまでは言えませんが作ることは大好きで少しでも美味しいものが自分で作れるようになればと思いながら毎日作っています。 ここ最近はふたりの子供の相手でいっぱいいっぱいでなかなかパソコンも見ていられない状態でしたが、2013年はレシピを少しは紹介できるようになればいいな~と思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/04/20 18:05
ふんわり優しい甘さが美味しかったです。また作りま~す。
stray_sheep
お返事長らくお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。 また作りま~すの大変うれしいコメント!ありがとうございます。今は新にんじんの季節なのでいいですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする