アプリで広告非表示を体験しよう

三重県☆ 「伊勢ひじき煮のおむすび」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ミネラルたっぷりで栄養バランスの良いひじきのおにぎりです。ランチに、晩酌の〆にオススメです。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

NEWクレラップ
ご飯
100g
ひじき煮
大さじ2
≪ひじき煮≫
乾燥芽ひじき
30g
油揚げ
1/4枚
薩摩揚げ
1枚
コンニャク
1/4丁
焼きちくわ
1本
ニンジン
4cm
ごま油
大さじ2
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ2
昆布だし~ID:1790008341
1/2カップ
濃口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥芽ひじきをザルに空けボウルに入れて水で雑多洗ったらそのまま水に30分ほど浸けます。ザルで水を切ります。
  2. 2
    油揚げは細切り、薩摩揚げは半分に切り薄切り、コンニャクは薄切りして細切り、ちくわは縦半分に切り薄切り、ニンジンは縦に薄切りして細切りします。
  3. 3
    鍋を火にかけ油をひいて熱くなったらひじきを中火で炒めます。次に②の具材も入れて炒め酒とみりんを入れてアルコールを飛ばしたらだしと醤油入れて弱火で煮ます。
  4. 4
    汁気が半量になったら砂糖と塩を加えて味を調え、さらに中火で煮詰めて汁気がなくなったら火を止めます。そのまま冷ましてひじき煮の出来上がりです。
  5. 5
    ボウルにご飯を盛りひじき煮を加えてヘラでざっくり混ぜ合わせます。
  6. 6
    NEWクレラップを広げてご飯を載せ、包んで三角に握ります。
  7. 7
    形を整え皿に載せて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ひじき煮は油で炒めてから弱火でじっくり煮ます。時々かき混ぜて焦げないよう注意します。おにぎりの具の量は塩分で加減してください。

きっかけ

ひじきは食物繊維とミネラルがたっぷりで体に良いようです。常備菜に作ったひじき煮をおにぎりにしました。

公開日:2013/09/24

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
ランチメニュー 晩酌の〆 ミネラル 食物繊維
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 3 件)

2018/01/10 22:55
美味しかったです ご馳走様でした
amnos73
ひじきご飯て見た目はちょっとですが味は絶品ですね つくレポありがとうございます
2013/10/12 06:30
九ヶ月の子供に作りました 栄養たっぷりなのでまた作りたいとおもいます
☆ハム太郎☆7473
☆ハム太郎☆7473さん 初レポありがとうございます とっても美味しそうです 9ヶ月のお子さんですか かわいいでしょうね^^ また 作ってください

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする