アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜&調味料♪ 「ニンニク醤油漬け」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
のん兵衛のおつまみです。1ヶ月程度漬け込むと結構辛めの良い味になります。使い方は色々です。
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

ニンニク(小)
2株
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ1
濃口醤油
1/2カップ
いの一番
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクは根元を切り捨て皮を剥きます。
  2. 2
    鍋に酒を入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったらみりんと醤油、いの一番を加えひと煮立ちさせて火を止めます。
  3. 3
    少し冷めたら(70~80℃)①のニンニクを入れさらに冷まします。
  4. 4
    常温になったらガラスの小ビンに詰め、蓋をして冷蔵庫で1ヶ月程度漬け込んだらほぼ出来上がりです。
  5. 5
    ちょっと辛めですがそのまま酒のつまみにしたり、刻んで調理に使ったりします。
    醤油はニンニク醤油として使います。

おいしくなるコツ

小ぶりのニンニクに限ります。大き目を切って作ることもできますが、醤油がしみすぎてそのまま食べるには塩気が強くなりすぎます。1ヶ月程度で結構辛めです。

きっかけ

小ぶりのニンニクが出ていたので、購入して作りました。

公開日:2013/07/26

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく
関連キーワード
常備菜 調味料 酒肴 ビールに合う
料理名
醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2013/08/18 16:26
ちょうど良い味に仕上がりました。そのままおつまみではちょっと辛いので、みじん切りにしてみょうが、きゅうりと和えたり、パスタやチャーハンに・・重宝しますね!
chaachan6066
chaachanさん つくレポありがとうございます ちょっと辛かったですね^^ 加熱の具合 もう少し吟味して 確立したら 再度 投稿するつもりです

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする