アプリで広告非表示を体験しよう

泥酔レシピ@@ 真夜中のお好み焼「豚玉」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
飲んだ後の〆には粉物が消化が良いのでお勧めです。お好み焼きの簡単レシピです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

お好み焼き粉
50g
60cc
キャベツ(外葉)
5枚
たまご
1個
豚バラ
50g
茹でダコ
少々
かつお節
3g
天かす
大さじ1
とんかつソース
適量
青海苔
少々
紅生姜
少々
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好み焼き子を水に溶き千切りキャベツと卵、細かく切ったゆでたこを混ぜます。
  2. 2
    フライパンに油を薄くひき<1>の生地を丸く伸ばして入れます。豚バラを重ならないようにのせて弱火で焼きます。3分ほど焼いたら天かす、かつお節をのせて裏返します。
  3. 3
    裏は弱火で2分ほど焼き、返したらソースをかけて皿に盛り青のりと紅生姜をかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

お好み焼き粉を使うと塩加減がちょうどよく失敗がありません。裏を焼きながら豚バラを載せて置くと生地と馴染んで返した時に崩れません。

きっかけ

うちで飲んだのに遅い時間まで盛り上がり、ほとんど泥酔状態。そのまま寝ればいいものを、調子付いて〆のお好み焼きを作ることに。写真を見ながら記憶をたどりました^^

公開日:2012/04/10

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
〆の一品 簡単 お好み焼き粉 ビールに合う
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 3 件)

2021/09/01 14:22
お好み焼き粉便利ですね。賞味期限の中華麺も入れました^^
菊丸33097408
広島や気風ですね^^ 今度自分も作ってみます
2013/04/07 22:25
先月末にビール片手に作りました(笑)粉もん大好きな関西人の私達です(=^_^=)ごちそうさまでした♪
shiryu7717
美味しそうなつくレポ 感謝です “北海道人”のお好み焼を “関西人”に作って頂くとは ちょっと照れます^^ ちなみに カミさんは“神戸人”です

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする