アプリで広告非表示を体験しよう

基本の手ごね食パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場
始めてパンを作りたい、HBがないけれどパンを焼きたい、などパンを作りたい方に、初めてでも失敗しない手ごね食パンの作り方をご紹介します。

材料(2人分)

強力粉
250g
砂糖
20g
スキムミルク
10g
インスタントドライイースト
4g
157~160g
4.5g
無塩バター
25g
離型油
適量
■使用した器具
食パン1斤型
1台
のし台
1台
カード(スケッパー)
1枚
ボウル
1個
1台
めん棒
1本
ヘラ
1本
刷毛
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■下準備
    ・焼成前にオーブンを190℃に予熱しておきます
    ・バターは事前に冷蔵庫から出し、指で押して少し潰れるくらいに戻しておきます
  2. 2
    ボウルに強力粉、砂糖、スキムミルク、インスタントドライイーストを入れて混ぜます
  3. 3
    塩を加えてよく混ぜた後、水を加え、ヘラで粉気がなくなるまで混ぜます
  4. 4
    ■こね:10~15分
    ひと塊になったら、のし台などこね板の上に取り出してこねていきます
  5. 5
    生地をまとめるようにつまんで軽く叩きつけ、折り返してたたむ作業を繰り返しながらこねます
  6. 6
    生地を引っ張ってチェックをしながら、ある程度こねてグルテンが形成され、生地に粘り気が出てきたらバターを加えます
    バターを生地の上にのせて、生地でバターを包んでこねます
  7. 7
    バターが入るとグルテンが切れ生地に粘り気がでますが、しっかりこねると生地がこね板に付着しなくなり、なめらかな状態になります
    生地を伸ばしても簡単に切れず、ツヤが出たらこね上がりです
  8. 8
    ■一次発酵:30~40分
    生地をボウルに入れ、ベーキングシート、ふきんをかけて一次発酵します
  9. 9
    ■ガス抜き、分割
    約235g×2個になるようにスケッパーと秤を使って分割します
  10. 10
    ■ベンチタイム:15~20分
    丸くなるよう軽く形を整え、ベーキングシート、ふきんをかけてベンチタイムをとります
  11. 11
    1斤用の食パン型に離型油を塗ります
  12. 12
    ■成形
    生地の空気を軽く抜き、めん棒で伸ばします
  13. 13
    生地を裏返し、左右を中心に折りたたみ、めん棒で伸ばします
  14. 14
    生地をクルクルと巻き込みます
    巻き終わりは少しつまんで閉じます
  15. 15
    ■二次発酵:約60分
    閉じ口を下にして食パン型に並べ入れ、ベーキングシート、ふきんをかけて二次発酵します
  16. 16
    ■焼成
    190℃で約30分焼成します

    焼成後、型に入れたまま衝撃を与えて型から外し、ケーキクーラーなどの上に置いて粗熱を取ります

おいしくなるコツ

・バターを入れるより前にこねすぎない(バターを入れる前は6割方までにし、段階ごとにこねすぎないこと) ・最終的にツヤ良くなめらかになるまでこねる

きっかけ

ホームベーカリーがなくてもできる食パンの作り方を知りたくて

公開日:2023/05/02

関連情報

カテゴリ
食パン

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場 こんにちは!製菓・製パンの材料・器具のお店「マルサンパントリー」です! パン&お菓子好きのスタッフおすすめのレシピを掲載していきます! ☆マルサンパントリー楽天店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/marusanpantry/ ☆マルサンパントリーInstagram https://www.instagram.com/marusanpantry

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする