アプリで広告非表示を体験しよう

トマトバジルのオイルソースがけハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
トマト&バジルのオイルソースをたっぷりかけたハンバーグ♪ オリーブやニンニク、玉葱も入って とってもさっぱり旨ソースです!

材料(2〜4人分)

ひき肉(牛・豚)
260g
玉葱みじん切り
1/2個
●ドライバジル
小さじ1/3
●ナツメグ
小さじ1/3
●塩
小さじ2/3
●胡椒
小さじ1/6
パン粉
大さじ1~2
牛乳
大さじ1
オリーブ油(ハンバーグ焼き用)
小さじ2
<オイルソース>
トマト
小3個
玉葱(粗いみじん切り)
大さじ2
オリーブ(缶詰)
3個
▲オリーブ油
50cc
▲にんにく
1片
▲塩
小さじ2/3
▲胡椒
少々
▲赤唐辛子粉
ふたつまみ
バジル(生葉)
6~7枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに牛と豚のひき肉を入れる。みじん切り玉葱、●のついた調味料 をいれてスプーンで練る。
    牛乳とパン粉を少しずつ加え、成形しやすい固さにする。冷蔵庫にいれておく。
  2. 2
    <オイルソース作り>
    トマトは飾り用に輪切りで数枚切り、残りは粗く刻む。
  3. 3
    小フライパンに▲のついた調味料を全ていれてから点火する。(弱火)
    オイルに泡がでてきたら、玉葱とトマト、オリーブを加えて弱火で10~15分煮る。火を止めて置く。
  4. 4
    作り方1のハンバーグたねを4個俵型に成形する。
    大フライパンにオリーブ油を熱して、ハンバーグを焼く。
    中まで火が通ったら、グラタン皿の様な深みのある器に盛りつける。
  5. 5
    作り方3の小フライパンを再加熱し、熱々のソースをハンバーグの上にかける。
    バジル生葉を手で細かくちぎり、上からかける。

おいしくなるコツ

オイル多い~と思われがちですが、オリーブ油使用で、トマトのフレッシュさとバジルの香味でとてもさっぱり、爽やかです。

きっかけ

色々な食材でアヒージョを作っていて、この具材と味ならハンバーグのソースに良いと思った。

公開日:2020/07/18

関連情報

カテゴリ
ハンバーグソーストマトソースお肉に合うソースアヒージョその他のハンバーグ
料理名
トマトバジルのオイルソースがけハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする