アプリで広告非表示を体験しよう

蕪のジェノベーゼソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
バジルの葉が無い冬は、蕪の葉を使ってジェノベーゼソース作り パスタや芋と和えたり、ブルスケッタにしたり色々と使えます
みんながつくった数 1

材料(4人分)

蕪の葉
カップ1
松の実
大さじ1.5
アンチョビーペースト
小さじ2
おろしニンニク
小さじ1/3
オリーブ油
大さじ2
小さじ1/3
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃える。
    蕪の葉は、新鮮で綺麗なものを使う。生葉で良い。粗く刻んでおく。
  2. 2
    フードプロセッサーの容器に、蕪の葉、オリーブ油、松の実、アンチョビーペースト、おろしニンニク、塩・胡椒を入れる。
    撹拌する。
  3. 3
    容器内側に張り付いてしまうので、途中で止めて材料をかき集め、再び撹拌するとよい。松の実が潰れてわからなくなるまで砕く。
  4. 4
    [上写真]使い方:
    粉チーズは加えていません。ソースとして使用するときに、粉チーズを混ぜて和えたり焼いたりすると良いです。

おいしくなるコツ

作り置き保存せずに、少量作ってその日のうちに和え物や焼きもののソースとして使い切ってください。

きっかけ

本来、バジルの葉で作るイタリアのジェノベーゼソースだが冬は葉が手に入らないので、蕪の葉で代用。

公開日:2020/01/27

関連情報

カテゴリ
ジェノベーゼソースかぶ
料理名
蕪のジェノベーゼソース

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/10 23:24
間引き菜で作りました。ミニトマト大に育った根っこの部分を皮ごとグリルしてソースで和えたら、ワインが進む美味しさでした。色々な料理に使えそうで、楽しみです!
F/S
これ最高に可愛い~ぃ♪こんなに丸くキュートなおつまみが作れるなら蕪の自家栽培やってみようかと思いました たくさんの楽天レシピの中から作って下さりありがとう♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする