アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンのじゃがマヨ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
刺身用の柵をそのまま使ったホイル焼きです。超簡単、好きなハーブをたくさんいれて作ってね。

材料(1~2人分)

サーモンの刺身
1柵(小)
じゃがいも(スライス)
20枚位
塩・胡椒
少々
マヨネーズ
大さじ2
ドライハーブ
小さじ1
☆オレガノ、バジル、ローズマリー等
オリーブ油
小さじ1
レモン汁(料理酒でも)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは、皮をむいて厚さ1~2mmの超薄切りにし水に皿してください。
  2. 2
    マヨネーズとドライハーブを入れて混ぜておく。
    ハーブは、オレガノ、バジル、ローズマリーなどあるものをたっぷり使って下さい。
  3. 3
    アルミホイルを用意し、焦げ付かないようオリーブ油を敷く。サーモンを置いてレモン汁をふりかけ、ホイルに流れ落ちてから、塩・胡椒を強めに味付する。
    作り方2の半量を全体に塗る。
  4. 4
    ジャガイモはしっかり水切りし、軽くペーパーで拭いてから、作り方2の残りをつけながらサーモンの上に並べる。
    (崩れないように端を楊枝1本で留めておくとよい)
  5. 5
    汁がこぼれぬようホイルを閉じ、オーブントースターで250℃15分焼く。
  6. 6
    15分経ったら、アルミホイルをほどき、ジャガイモの面が直接オーブンで焼けるように開けてさらに焼き色を付ける。
  7. 7
    盛り付けて、食べる時には留めてあった楊枝を外してください。レシピ写真は、分葱の先を2本飾った。

おいしくなるコツ

じゃがいものスライスが並べきれずに残ったら、塩・胡椒してサーモンの下に敷いて一緒に焼いてください。焦げ付き防止にもなります。マヨネーズソースは、たっぷりと流れ落ちる位塗って下さい。流れ落ちてサーモンの下面とじゃがいもの味付けになります。

きっかけ

刺身用だと魚も新鮮で匂いも無く、柵の形そのままを使って料理しようと思った。

公開日:2018/08/07

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き夕食の献立(晩御飯)サーモン簡単魚料理
料理名
サーモンのじゃがマヨ焼き

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする