アプリで広告非表示を体験しよう

主婦のおやつ2~醤油かき餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
小分け包装の切り餅1つで作る簡単な少量おやつ。
醤油と胡麻の香ばしさは、作ってすぐ食べれる主婦限定!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

切り餅
1個
だし醤油
大さじ1.5
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
胡麻
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅は、個別包装された市販品を利用。柔らかく切りやすいです。
    厚さ1~1.5mmに切る。
  2. 2
    オーブントースターのバットにホイルをひく。(フライパンとオーブントースター専用の耐熱ホイル)
    2枚1組で少しずらして並べる。切り餅1個で17組できた。[上写真参照]
  3. 3
    オーブントースターで250℃ 8分。
    焦げ目がつかないように焼く。
    膨れると並べた2枚がくっつく。
  4. 4
    ボールにだし醤油、
    醤油、みりんを入れ、そこへ作り方3で膨れた餅をいれてからめる。味をみて、醤油の味が不足なら、足して絡める。
    胡麻を振り入れる。すり胡麻にしてかけると風味よい。
  5. 5
    再びホイルの上に並べて、オーブントースターで250℃ 3分位。(醤油を乾かす感じ。色が濃くなる)盛り付ける。
  6. 6
    [参考]
    作り方2で2枚をずらして並べていますが、このようにすると膨れた時、凸凹が大きくたれもよく絡み美味しいです。

おいしくなるコツ

何と言っても作りたてのアツアツで食べるのが一番! 時間をおくとすぐ湿気を吸ってしんなりしてしまいます。出来立てをつまみ食いできる作った人だけに許されるおやつ。

きっかけ

最近、切り餅1個で作るおやつが気に入っていて、焼き方や味違いをいろいろ試している。

公開日:2018/05/28

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子100円以下の節約料理簡単お菓子
料理名
主婦のおやつ2~醤油かき餅

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする