アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴクリーム揚げ餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
リンゴとクリームチーズで作ったタネを餃子の皮で
包みました。
カリッと揚げて、簡単でおいしいおやつ揚げ餃子になりました。
餃子をした時に、皮が余ったらコレ!

材料(1~2人分)

リンゴ
3分の2個
餃子の皮
5枚
砂糖
大さじ1と2分の1
クリームチーズ
30g
小麦粉
小さじ1
液体レモン
小さじ2分の1
シナモンパウダー
少々
揚げ油
3㎝
シュガーパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴは皮と芯を除き、小さく薄切りにカットしたら耐熱容器に入れ、砂糖をまぶしラップをかける。
    600w電子レンジで4分加熱します。
  2. 2
    熱い内にクリームチーズ、小麦粉、液体レモン、
    シナモンパウダーを加えてよくかき混ぜて、
    ラップをして電子レンジで1分加熱します。
  3. 3
    よくかき混ぜます。
    トロッとしたリンゴクリームのタネが出来上がりました。
  4. 4
    餃子の皮にタネの5分の1をのせ、
    皮の縁を少量の水で濡らして餃子包みにして
    これを5個作ります。
  5. 5
    揚げ油を中火で熱したら、1~2分カリッと揚げます。
  6. 6
    キッチンペーパーで余分な油を吸わせたら、
    茶こしに入れたシュガーパウダーを振る。
  7. 7
    リンゴクリーム揚げ餃子の完成です。
    カットしてみました。
    熱々のリンゴクリームが甘酸っぱくて、
    カリッとした餃子の皮がよく合うおやつになりました。
  8. 8
    [レシピ紹介]‐‐‐‐‐‐‐‐
    湯種とオーバーナイト発酵で生食の食パン
    ID:1780019978
    翌々日も柔らか◎
    湯種と低温発酵でレーズン生食パン
    ID:1780019983
  9. 9
    クリームチーズで低脂肪
    『サンドウィッチ用食パン』
    ID:1780020172
  10. 10
    いちご大福
    ID:1780018490
    (★大福の全シリーズ掲載中★)
  11. 11
    キウイフルーツ大福
    ID:1780020010
  12. 12
    電気圧力鍋で◎金時豆
    ID:1780019735

おいしくなるコツ

皮を手短にパリッと揚げます。

きっかけ

おやつメニュー

公開日:2018/03/09

関連情報

カテゴリ
揚げ餃子スパイス&ハーブクリームチーズりんごその他の餃子
関連キーワード
餃子の皮 餃子 リンゴ りんごクリーム

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする