アプリで広告非表示を体験しよう

梅納豆のきゅうり酢のもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
きゅうりの酢の物を梅の酸っぱさと納豆で和えました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

きゅうり
2本
小さじ3分の1
納豆
1パック
練り梅
小さじ2
めんつゆ2倍濃縮
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりをスライサーで薄くスライスしたら
    塩でもんで5分程度置きます。
  2. 2
    きゅうりから水分が出たら洗い流し、
  3. 3
    固くしぼったらボウルに入れ、
    練り梅、納豆、納豆付属のタレとめんつゆも加えて和えます。
  4. 4
    梅納豆のきゅうり酢のもの
    の完成です。
  5. 5
    [レシピ紹介]‐‐‐‐‐‐
    梅香ばし旨ダレで『豚しゃぶホットサラダ』
    ID:1780020176
  6. 6
    梅の和風餃子
    ID:1780020164

おいしくなるコツ

よくしぼる。 よく混ぜます。

きっかけ

夕飯

公開日:2018/03/07

関連情報

カテゴリ
納豆梅シロップきゅうりの酢の物その他の酢の物
関連キーワード
簡単 納豆 きゅうり 和えもの

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/22 18:39
美味しく頂きました。おごちそう様でした!
Chakori

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする