アプリで広告非表示を体験しよう

【1人前】フレンチトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るる@あおいちご(上杉)
砂糖・卵・牛乳を混ぜた液体を食パンに浸し、バターを敷いたフライパンで焼くだけという料理苦手な人が料理できますよアピールする時に作るやつです。

材料(女性1人分)

食パン
2枚
砂糖
大さじ1(15g)
1個
牛乳
60cc
バター
3~5g
【できれば】サラダ油
少量
【お好みで】バニラエッセンス
適量(1滴)
【お好みで】メイプルシロップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【初めに】必要な調理器具と材料揃えます。
    今回は泡立て器、小さめのボウル、計量スプーン、まな板包丁、スプーン、出来ればフライ返し無ければ箸で十分です。あとフライパン。
  2. 2
    【下準備】食パンを好きな大きさに切る。
    完成写真のものは6分の1で切っていますがフライパンで焼いている時ひっくり返すのがものすごく面倒だったので2分の1とかで全然いいと思います。
  3. 3
    【液体作り】砂糖の入ったボウルに牛乳を入れながら泡立て器で混ぜる。
    ある程度混ざったかという時に卵投下。馴染むまで混ぜる。
    ちなみにバニラエッセンスを入れるとしたらこのタイミング。
  4. 4
    【浸す】忘れてました。バットも必要でした。液体が少量でパンが全部吸ってくれるので最悪まな板にパン並べて、均等に上からスプーンでかける。ポイントは液体が少ないので"均等"にかけて!笑
  5. 5
    【焼く】液体を染み込みに染み込ませたらバターを落としたフライパン(弱火)に投下。
    ちなみにバターの前にサラダ油を薄く敷いておくとバター焦げが多少防げるそうなので是非。
  6. 6
    【盛り付け】両面好きな焼き加減(私は結構焼いた方です)になったら完成。
    お好きな方はメイプル沢山かけてください♪笑

おいしくなるコツ

写真なんて載せるもんじゃないです。。。 やっぱり出来立てのメイプルかけたてがものすごく美味しいです。

きっかけ

こないだの日曜日、やってtryでフレンチトースト作っていたのでネットで検索した後、自分なりに作ってみました。ちなみに油を敷いてからのバターってやつはやってtryからいただきました(笑)

公開日:2013/01/16

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト
関連キーワード
フレンチトースト 簡単 食パン 焼く

このレシピを作ったユーザ

るる@あおいちご(上杉) 面倒臭がり屋で料理が苦手という料理とはかけ離れている人間が作るレシピ集。 ちなみに母親も忙しくあまり料理をしないので材料も必要最低限。。。 全く関係はないですがaiko、中島美嘉、NANA(漫画)、秒速5センチメートル(アニメ映画)が好きな人間で音楽をかけながら料理をします。 (表紙の図書館の絵は秒速5センチメートルというアニメ映画のワンシーンです。表紙は不定期更新しようと思います)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする