一口目から美味しい^^時短“ツナマヨおにぎり♪” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arakurea
どこから食べても具があるようにしたおにぎりです。
忙しい朝もパパッとできます♪
みんながつくった数 7

材料(1人分)

ごはん
おにぎり1個分
ツナ缶
1/2缶
アジシオ又は塩
適宜
マヨネーズ
大さじ1~
しょう油
小さじ1/2~
味の素(お好みで)
少々
海苔や炒りゴマなど
お好みで

作り方

  1. 1
    おにぎりの大きさに合う位の器を用意し、
    ラップを(おにぎりが包める長さに切って)敷いて塩を振り、
    半量よりやや多目の御飯を広げます。
    ※周りをゴマにする場合はラップにパラパラと
  2. 2
    ツナをフォークなどで汁気を切って御飯にのせ、
    マヨネーズとお醤油(と味の素)をかけます。
  3. 3
    2.に残りの御飯をのせて塩を振り(ゴマの場合はここで再度パラパラして)
    長い方のラップを引っ張るようにして被せます。
  4. 4
    ラップごと器から取り出し、余ったラップの部分を合わせておにぎりを包めば出来上がりです!
  5. 5
    ※おまけ

    ごまバージョンです♪

おいしくなるコツ

調味料の量はお好みでどうぞ♪

きっかけ

息子のお弁当に♪ 具は真ん中だけでなく、どこを食べても具があるように作っています。

公開日:2012/09/26

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
シーチキン ピクニック お弁当 運動会
料理名
ツナマヨおにぎり

このレシピを作ったユーザ

arakurea 三世代家族で20代~90代と年齢層が幅広く、皆で食べられる献立を毎日考えるのは結構大変…でも楽天レシピさんの会員になってからは多くのレシパーさんの美味しいレシピに助けられ、レシパーさん達に感謝の日々です(*^_^*) 特にお味噌汁は毎日3回作るので、皆さんのレシピがスッゴク助かります☆ ブログあらくれあのひらめきレシピ♪→ http://plaza.rakuten.co.jp/arakurea/

つくったよレポート( 6 件)

2016/04/04 18:26
お酒のシメに、いかんいかんと思いつつもアジノモきいたツナマヨおにぎり、さいこおにおいしかったですごちそうさまでした。
johnny_bean
2013/06/17 13:43
こんにちは(^-^)/お久しぶりです〜 何処を食べても、美味しい、本当~中がみられないけど、おご馳走様〜(⌒▽⌒)
Polaris36
muminちゃん、こんばんは~&お久し振りです! お元気でしたかぁ(^-^)/ う~ん♪海苔も可愛くて美味しそう(´~`)モグモグ 嬉しいレポありがとう^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする