アプリで広告非表示を体験しよう

手作り☆ミートパイ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
冷凍パイシートを使うと、とっても簡単です。焼きたて、熱々はおいしいです〜。残った中身は、そのまま冷凍して、コロッケの具にも変身します。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

冷凍パイシート
1枚
牛ミンチ
250g
たまねぎ
小1個
塩こしょう
適量
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギはみじん切りにし、フライパンに、オイルをひいて、炒めます。透き通てきたら牛ミンチをいれ、肉汁が透明になるまで炒め、きつめに塩こしょうし、冷まします。
  2. 2
    パイシートを室温にもどし、小麦粉をはたいて、麺棒で倍にのばし、4等分に切ります。うち、2枚は下面用、残りの2枚は、半分に折り輪っかの方を1センチ間隔に、途中まで、切れ目を入れます
  3. 3
    下面のシートに1のミンチ1/2をのせ、ふちを接着するのに卵黄をはけでぬります上面のシートをかぶせ、ふちをフォークで押さえ、全体に、刷毛で卵黄をぬります。もうひとつも同じ様にします。
  4. 4
    200度に温めた、オーブンにいれ、15~20分焦げ目がついたら、できあがり。

おいしくなるコツ

パイに包む事も考えて、塩はしっかり効かせてください。味がぼけるので。

きっかけ

誕生日のお祝いの一品

公開日:2012/01/21

関連情報

カテゴリ
パイミートパイ
関連キーワード
パイシート ミンチ オーブン 牛肉
料理名
ミートパイ

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/19 09:03
卵黄だけでなく卵白も使ってしまったから、この有り様…( ノД`) やっぱり卵黄だけのほうがいい色に焼き上がるね!きつめの味付け大正解!ごちそうさま~♪
ぎにゅ~
細工がされていて可愛らしいです!! 最近やっと冷凍パオシートをスーパーで見かけられる様になりました。私も作ろうっと(^^)いつも作っていただきありがとうです!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする