アプリで広告非表示を体験しよう

簡単◎溶かしバター◎抹茶スコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k/ib
そのまま焼き立てがおいしいです。翌日に食べるときははホイルに包んでトースターで温めなおしてください。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

a強力粉
100g
a薄力粉
50g
a抹茶
4g
aベーキングパウダー
4g
a砂糖
8g
a塩
1g
牛乳
80ml
バター
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    aの粉類をふるってボウルに入れる。
  2. 2
    牛乳とバターを耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分ほどバターが溶けるまで加熱します。よく混ぜ合わせます。
  3. 3
    1に2を入れさくっと混ぜます。ひとかたまりになったら、手でぎゅっと押しつぶして生地を折りたたみます。
  4. 4
    ぎゅっと押して折りたたむを全部で4回繰り返します。
  5. 5
    厚さ2cmくらいに手で押し広げて、抜型で抜きます。
  6. 6
    天板に並べて、上に刷毛で牛乳を塗り、190℃に予熱したオーブンで20分焼きます。焼きあがったらケーキクーラーに移します。

おいしくなるコツ

丸型を使っていますがなければ包丁で切ってもいいです。

きっかけ

バターを溶かしてから使うので簡単です。

公開日:2021/08/04

関連情報

カテゴリ
スコーン簡単お菓子抹茶

このレシピを作ったユーザ

k/ib お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。お菓子やパンだけでなく、夕ごはんやお弁当のおかずも投稿していきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/20 14:31
2種の粉も美味しいですね! また作りたいです!
そら0605
つくれぽありがとうございます。 ぜひまた作ってください。 スコーンの層もキレイに出てて美味しそうです✨

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする