アプリで広告非表示を体験しよう

サクサク素朴味の手作りのパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
こねて、のばして、包んで。上手に作れるようになるには何個も作ってみること。根気と回数がいりますが、うまくできた時、とっても自信がもてるようになるレシピです。

材料(約10人分)

<パイ皮>15枚分
地粉(中力粉)
3C
菜種油
半カップ
半カップ弱
小さじ1/2
<具>
ポテトサラダやカレー煮りんごなどなんでも
例)煮りんごジャム1770016221
2C
例)ポテトサラダ 1770010583
2C
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールでパイ生地の材料をまぜて、よくこねて、30分おいてから、麺棒で3ミリ厚程度にのばす
  2. 2
    丸い型抜きを使って丸形に切る
    (イングリッシュマフィンの型を使っています)
  3. 3
    1枚30~40gが目安になるように計りながら調整する
  4. 4
    麺棒で縦に2~3往復麺棒で楕円形に伸ばし、片側に具をのせて、写真のようにフォークで閉じる
  5. 5
    真ん中にフォークでひとつきして穴をあけ、160度から170度にあたためたオーブンで、表面がキツネ色になるまで、15分から20分ほどかけて焼く

おいしくなるコツ

お手伝いを主眼にしているので、具はお好みでお楽しみください。果物やジャムの他、肉じゃがなど、余ったおかずでもおいしいです。包みやすいように、液状でなく半固形にまとまっているものがおすすめです。素朴な材料でできる、お手軽レシピです。

きっかけ

おやつに

公開日:2013/09/30

関連情報

カテゴリ
パイ

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする