アプリで広告非表示を体験しよう

ゴボウのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
食物繊維が豊富がゆえ食感は少々ザラザラするけど栄養たっぷり
市販のきんぴらごぼうの下処理済みの材料を使えば手軽に出来ます

材料(4人分)

ごぼうにんじんミックス
150g
250ml
牛乳
100ml
固形スープの素
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうにんじんミックスを分量の水(150ml)で
    ゴボウが柔らかくなるまで火にかけ茹でる
    ※下茹で済、生、使うものによって茹で時間が
     変わります
  2. 2
    手順【1】の粗熱が取れたら、ミキサー等で攪拌する
  3. 3
    残りの水(100ml)と固形スープの素を入れ
    スープの素が溶かす
  4. 4
    牛乳を加え入れひと煮立ちさせれば完成
  5. 5
    備考】冷凍の食材をしてます

おいしくなるコツ

●しっかり下茹でしてゴボウを柔らかくする  でないと攪拌がきちんと出来ず食感に影響  します ●水+牛乳の総量を変えなければ、  水と牛乳の配分は変えても大丈夫

きっかけ

既製品でも冷凍ごぼうは食感が好みではなく スープにしてしまえば食感が気にならなくなるとスープにしました

公開日:2021/10/12

関連情報

カテゴリ
その他のスープにんじんスープごぼう野菜スープ
関連キーワード
根菜 きんぴらごぼう ポタージュスープ 食物繊維
料理名
ごぼうスープ

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする