アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に魚肉ソーセージと塩こんぶ春雨のあえたもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かんたんれぴこ
どことなく春を感じさせる色味のあえものを作りました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

乾燥春雨
8~10g(戻す前)
魚肉ソーセージ
15g
塩こんぶ
2~3g
レモン汁
小さじ1/4
お湯
50~100CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージは5mmダイス位にカットします。お湯と乾燥春雨を用意し
  2. 2
    まずはお湯につけて乾燥春雨を戻しましょう。
  3. 3
    5分程度でしっかり戻ったら水をきりましょう。
  4. 4
    ボウルの中に先ほどカットした魚肉ソーセージと春雨を入れ。
  5. 5
    その上から塩こんぶを入れます(塩辛くなり過ぎないようにまずは2gから)
  6. 6
    春雨が長すぎたり塩昆布が長すぎるとなかなか全体に馴染みにくいのでここで何度かキッチンバサミを入れて食べやすくしながら混ぜます。
  7. 7
    最後にレモン汁を入れると味が引き締まります。
  8. 8
    器に入れてできあがり☆お弁当に入れるのにもおすすめです。

おいしくなるコツ

塩昆布の量はメーカーによって塩味も違うと思うので調整してみてください。今回は楽天で購入したヤマトの塩こんぶというものを使用してます(商品概要下記)

きっかけ

この時期にあったサクラ色をお弁当食材で表現できそうなので魚肉ソーセージだったので今回魚肉ソーセージで何品かアレンジしてます。

公開日:2021/03/20

関連情報

カテゴリ
春雨サラダお弁当のおかず全般塩昆布ソーセージ・ウインナー春雨
関連キーワード
春雨 お弁当 魚肉ソーセージ 塩こんぶ
料理名
お弁当に魚肉ソーセージと塩こんぶ春雨のあえたもの

このレシピを作ったユーザ

かんたんれぴこ 楽天でご飯のお供にもなる 1000円ぽっきり食品を アレンジしたものをのっけ。 前は1人分レシピ等を更新。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする