アプリで広告非表示を体験しよう

納豆オムレツ!〜粉チーズと青のりを添えて〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミートソース
子ども用のごはん。ダブルたんぱく質!嫌がらず野菜を食べていたのに、これを見せたら野菜を口にしなくなってしまいました。

材料(1人分)

1個
ひきわり納豆
1個
青のり
少々
粉チーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を器に割り入れ、よく溶きほぐす。
  2. 2
    ひきわり納豆はパックの中でよく混ぜる。
  3. 3
    ★ポイント★
    今回はパックの中で納豆を混ぜ混ぜしてから卵と合わせますよ!ねばりアップ!(たぶん)
  4. 4
    ①と②をよくまぜあわせる。
  5. 5
    フライパンに油(分量外)を熱し、④を流し込む。
    箸でぐるぐる混ぜながら1〜2分加熱する。
  6. 6
    表面が固まってきたら、片側をくるっと返し、楕円状に形を作る。器に盛り付ける。
  7. 7
    粉チーズと青のりをお好みでかけて完成!
  8. 8
    ★アレンジレシピ★
    バターたっぷり、チーズたっぷりで焼いてもおいしい!たまのデブ活にいかが?
  9. 9
    ★アレンジレシピ2★
    刻み海苔、かつおぶしをどっさりトッピングすると、和風オムレツに!

おいしくなるコツ

大人は付属のたれとからしを入れましょう! 夫も娘もケロリと熱が下がりました。フォロワーさんが貴重な文字数を夫なんかに使ってくれて感謝!泣 まじ家出したかったです笑 油断大敵!今日は鍋をしこたま食べて、体をあたため野菜不足を返上しました。

きっかけ

おかずを作るのが面倒で夜なのに卵がおかずです笑 明日からニュースで安倍さんを見たら、みんなの職場にお休みの電話してるのを想像して笑っちゃいそうです!笑

公開日:2020/03/01

関連情報

カテゴリ
オムレツ

このレシピを作ったユーザ

ミートソース いつもつくれぽありがとうございます。 承認はお時間かかるかもしれませんが必ずしています! ★ホットクックレシピ★ 使用機種:KN-HW24C

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする