アプリで広告非表示を体験しよう

HM★ココア・マロン・パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
贅沢な栗づかい!!手軽で身近な材料で出来るので、簡単です。刻んだ栗をふんだんに混ぜ込んでいるので、栗好きにはたまらない一品です。

材料(5~6人分)

― 18cmパウンド型 ―
ホットケーキミックス
100g
2個
サラダ油
50g
砂糖
大さじ1
ココアパウダー
大さじ1
ひとつまみ
栗の甘露煮
11個
甘露煮の煮汁
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗の甘露煮、5個を細かく刻む。
  2. 2
    サラダ油、卵、砂糖を混ぜ合わせたら、HM(ホットケーキミックス)、ココアパウダー、塩を加え、混ぜる。
  3. 3
    刻んだ栗の甘露煮を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
  4. 4
    手順【3】のタネを、パウンド型に流しいれ、真ん中をすこし凹ませるようにし、180℃のオーブンで約10分焼く。
  5. 5
    (10分後)全体に膨らみかけたら一旦オーブンから出し、甘露煮を均等にトッピングし、オーブンに戻し20分焼き、更にアルミホイルをかぶせ、更に10分焼く。
  6. 6
    竹串などをさして、何もついてこないようになったら焼き上がり。
  7. 7
    オーブンから出し、熱いうちに甘露煮の煮汁を刷毛などでたっぷり塗れば完成。
  8. 8
    参考】
    大きさなどによって、使う栗の数は調整して下さい。
    粗熱がとれたら、ラップ等で包んで一日おくと、よりしっとりします。

おいしくなるコツ

最後に甘露煮の煮汁を塗るので、砂糖の分量を少なめにしていますが、プラス大さじ1杯でも良いかもしれません。 卵を2個使用しているので、膨らみ度が高いです。焼く前の「真ん中の凹まし」は必須です。

きっかけ

お節の栗きんとん用の栗の甘露煮が余ったので。消費があまり進まないココアもいれてみました。

公開日:2012/01/09

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
ホットケーキミックス 残り物 簡単
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする