アプリで広告非表示を体験しよう

お星様の炊飯器ケーキ クリスマスに♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
いつもの炊飯器ケーキの上に紫芋粉で星を描けば、クリスマス仕様のケーキの出来あがりです。切り分けると断面は濃い紫色でした。

材料(6人分)

リンゴ
1個
生クルミ
1/3カップ
レーズン
1/3カップ
水(レーズン用)
小さじ1
紫芋粉
大さじ小さじ2
国内産薄力粉
1カップ
レモン汁
大さじ1
重曹
5g
自然塩
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生クルミは空炒りして細かくしておきます。レーズンは少しの水で戻しておきます。炊飯器の内釜にクッキングシートを敷いておきます。
  2. 2
    薄力粉と塩をボウルに入れてよく混ぜます。重曹はほぐします。レモンを絞って汁を用意します。リンゴをすりおろします。
  3. 3
    2のボウルに重曹を加えて混ぜ、さらにレモン汁・すりおろしリンゴを加え、よく混ぜます。
  4. 4
    3に1を加えて練らないようによく混ぜます。大さじ山盛り1をよけておき、残りを炊飯器の内釜に入れます。
  5. 5
    表面を平らにします。よけておいた大さじ1のタネに紫芋粉を加えて混ぜ、表面に星型に乗せます。フタを閉め通常モードで炊きます。
  6. 6
    炊きあがれば保温せずフタを開けます。そっと取り出し、お皿にあけます。

おいしくなるコツ

リンゴは切ると酸化し始めるので、混ぜる直前におろします。クッキングシートは炊飯器の内釜に合わせ、余裕を持って切ったものを敷き込みます。底の部分やタネの深さくらいまで(約2㎝)は折るなどして綺麗にしておきます。

きっかけ

クリスマス用スイーツを作ってみようと思い、紫芋粉を使って星の絵を描きました。紫にならなかったけど、お味は上々です。

公開日:2010/12/23

関連情報

カテゴリ
その他のケーキクリスマスケーキ
関連キーワード
クリスマススイーツ2010 紫芋粉 マクロビ ヴィーガン
料理名
リンゴ入り炊飯器ケーキ

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする