アプリで広告非表示を体験しよう

夏のヘルシー涼菓★くずきり黒糖寒天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromista
くずきりを寒天で寄せてみたら、それぞれの食感の違いが楽しい涼菓になりました♪
みんながつくった数 1

材料(4〜8人分)

くずきり(ゆでたもの)
1カップ半
寒天
2g
300ml
黒砂糖
80g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と寒天を入れて混ぜ、火にかける。1〜2分沸騰させて寒天を完全に溶かしたら、黒砂糖、塩を加えてよくかき混ぜる。最後にくずきりを加えて混ぜる。
  2. 2
    流し函(内径12×13.5cmのものを使用)に注ぎ入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  3. 3
    固まったらお好みの大きさに切り、器に盛りつけて完成。

おいしくなるコツ

くずきりは冷たい状態で混ぜると周りだけがすぐ固まってしまうので、常温以上の状態で混ぜてください。

きっかけ

くずきりを寒天に入れて固めたらおいしいのでは?とトライしました。

公開日:2012/07/23

関連情報

カテゴリ
寒天
料理名
くずきり入り寒天

このレシピを作ったユーザ

hiromista ●塩分・糖分・脂肪分は控えめ、ダイエットとアンチエイジングと健康にいい食材たっぷり、できるだけ手間はかけない…などがレシピの特色。 ●圧力鍋でゆでた豆、蒸し野菜をまとめて作って冷蔵庫に(豆は小分けして冷凍庫にも)常備し、料理に使っています。 ●圧力鍋はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋使用。蒸し野菜は同じくアサヒ軽金属のディナーパン(厚くて重い多層鋼フライパン)で作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする