アプリで広告非表示を体験しよう

自家製♪クルミ入りジェノベーゼソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バンビ☆
家庭菜園のバジルが育ったらソースにしよう♪冷凍保存もできます。松の実の代わりにクルミを使用。
みんながつくった数 1

材料(10人分)

生バジル
50g(葉のみ)
クルミ
30g
ニンニク
1かけ
小さじ1
オリーブ油
1/2カップ
粉チーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バジルは葉を摘み、洗った後水気をよく切る。クルミはフライパンで乾煎りする。
  2. 2
    フードプロセッサーにバジルの葉を入れ10秒ほどスイッチを入れてすり潰す。
  3. 3
    粉チーズ以外の材料を加えて、ペースト状になるまですり潰す。最後に粉チーズを加え、数秒間スイッチを入れて混ぜる。
  4. 4
    保存は煮沸消毒をしたガラスの保存瓶に入れる。(賞味期限は一週間)
  5. 5
    すぐに使わない分は1回に使う分ずつラップに包みジップロックに入れて冷凍庫で保存。

おいしくなるコツ

お好みで粉チーズは増やしてもいいと思います。

きっかけ

家庭菜園のバジルが大きくなったのでジェノベーゼソースにしてみました。

公開日:2021/06/22

関連情報

カテゴリ
ジェノベーゼソースバジルソース

このレシピを作ったユーザ

バンビ☆ 美味しいものを食べることとお花が大好きな野菜ソムリエプロです。 野菜・果物を生かしたシンプルな家庭料理、お酒がすすむおつまみなどを紹介しています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/09 13:02
松の実が無かったのでクルミで 美味しく出来ました!
つきころ

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする