アプリで広告非表示を体験しよう

サクサクコロッケ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nakasumi
手作りコロッケは案外シンプルに作れてとっても美味しいんです♪
みんながつくった数 7

材料(3人分)

ジャガイモ
500g
玉ねぎ
1/2個
鶏ひき肉
100g
サラダ油
大さじ1
バター
10g
塩胡椒
ひとつまみ
A塩
小さじ1/4
Aコショウ
小さじ1
A砂糖
小さじ1/4
B小麦粉
大さじ2
B卵
1個
Bパン粉
適量
Cオイスターソース
大さじ1
Cケチャップ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮をむき、一口大の乱切りにして10分ほど水にさらす。
    玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    ジャガイモを鍋に入れかぶるくらいの水を加えて竹串がスッと刺さるくらいまで(約15分)茹で、茹で汁を捨てる。再び鍋に火をかけ揺すりながらしっかり水分を飛ばし粉吹き芋を作る。
  3. 3
    ジャガイモが熱いうちにマッシャーや木べらを使って潰し、塩胡椒を混ぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を引き玉ねぎを入れて弱火で10分ほどきつね色になるまでじっくり炒める。
    火を中火にしてバターと鶏ひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったらをAを混ぜる。
  5. 5
    ジャガイモの鍋に加えて混ぜ、粗熱を取り、少し寝かせておく。
  6. 6
    たねを6等分にして小判型に形作り、Bの衣を順につける。小麦粉と卵を満遍なくつけてパン粉はしっかりまぶす。
  7. 7
    フライパンに深さ3センチほどの揚げ油を入れて、170度に熱し、3分ほど狐色になるまで揚げる。途中で何度か裏返し、油を切る。
  8. 8
    お好みでCのソースをつける

おいしくなるコツ

ジャガイモの乱切りは大きめに切ることで旨味が逃げません。 ジャガイモは熱いうちに潰すことでホクホクのコロッケになります! 玉ねぎをじっくり炒めることで甘味がでます♪ たねはあら熱をとり寝かせることで揚げるときに破裂しにくくなります!

きっかけ

衣がサクサクの出来立てコロッケを食べたくて!

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
じゃがいもポテトコロッケ

このレシピを作ったユーザ

nakasumi 日々のごはんやおやつレシピを投稿します♪ 「食」を通して人を笑顔にしたり、 料理に苦手意識のある人の支えになったり、 自然や環境を見直すきっかけを作ったり。 そんなことができればな〜と思い とりあえず日々のレシピを投稿することから始めてみました。

つくったよレポート( 7 件)

2021/06/12 10:49
美味しかったです(*^^*)
みるまる
つくれぽありがとうございます♪ 参考にして頂き嬉しいです!
2021/06/08 08:02
丁寧なレシピありがとうございました。とってもおいしかったです♪
コリタ
つくれぽありがとうございます♪参考にして頂き嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする