アプリで広告非表示を体験しよう

ペンネとエリンギのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
お昼ごはんに、シンプルな小さめのグラタンを作りました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ペンネ
200g
エリンギ
1本
パセリの茎
1本
オリーブ油
小さじ半分
200cc
野菜ブイヨン
1/2スティック
冷凍ほうれん草
一つかみ
ミックスペッパー
3挽き
固形ホワイトシチュールー
1片
ミルク
300cc~
シュレッドチーズ
カップ1~
パセリの葉
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ペンネは、たっぷりの熱湯を沸かして、バラバラっと入れて、8~10分くらいお好みのかたさにゆでます。
    ゆであがったら、ざるにとって、水分を切ります。
  2. 2
    1と同時進行で、オリーブ油を入れたフライパンで平たく縦にスライスしたエリンギを炒めます。表裏に少し焦げ目がつく程度にします。
  3. 3
    そこに、お水をいれて、冷凍ほうれん草一つかみと野菜ブイヨンをいれ、細かく切ったパセリの茎を入れます。
    シチュールーの塊を入れて、ゆっくり溶かします。
  4. 4
    3の続き
    すっかり溶けたら
    ミルクを入れて混ぜます。
    ペッパーを振り入れ、
    とろりとした感じになったところで火からおろします。
  5. 5
    耐熱容器に、ゆでたペンネを入れ、その上から4のクリームソースをかけ、シュレッドチーズをのせて、600wレンジで2分かけます。
    チーズがトロリとなったら出来上がりです。
  6. 6
    出来上がりに、パセリの葉を飾ります。

きっかけ

クリームグラタンを食べたくなって

公開日:2017/02/10

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネ
料理名
ペンネのグラタン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/14 16:29
cachecacheさ〜ん♪ レシピ参考にさせていただきました❣ レンチンではなくオーブンで焼きました (*ノ>ᴗ<) ルウで簡単美味しく出来て良いですね☘️
Anoa
とても美味しそうにお作りくださり嬉しいです♬ ありがとうございました♡ =^_^=

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする