アプリで広告非表示を体験しよう

オキアミとじゃが芋のバターソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミーちゃんの日々
桜海老より安価なオキアミですが、香りは抜群。バターソテーで更に美味しく食べましょう。
※カリカリチーズバージョンもあります♫

材料(3人分)

じゃが芋
大3個
オキアミ(乾燥)
適量(私は大さじ2強)
バター
大さじ1
適量
胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は皮をむいて、ラップで包み、600w3分加熱。
  2. 2
    加熱したじゃが芋は縦半分に切ってから短冊切りにします。熱いので火傷に注意!
    多少硬くてもバターソテーするので大丈夫です。
  3. 3
    バターをフライパンで加熱して、短冊切りにしたじゃが芋をまずは炒めます。
    全体に透き通ったらオキアミを入れて更に炒めます。私はたっぷりかけました。
  4. 4
    オキアミが加熱で更にサクサクになったら、塩胡椒で味を整えて出来上りです!
  5. 5
    追記
    カリカリチーズバージョン
    一度炒めたじゃが芋とオキアミを別のお皿に移して、フライパンにピザチーズを薄く広く散らして加熱します。
  6. 6
    チーズが溶けてきたら、移しておいたじゃが芋とオキアミを戻します。
    暫く動かさないでチーズを焼いて固めていきます。
  7. 7
    フライパンにお皿をのせます。加熱を止め、お皿に手を乗せて、えいっとフライパンごとひっくり返します!
  8. 8
    表面にカリカリチーズが乗ったバージョン、できあがり~!これは子供が大喜びでした。

おいしくなるコツ

バターを使うと焦げやすいのであまり強火で炒めないようにして下さい。

きっかけ

オキアミは、かき揚げや混ぜご飯に常備しています。本当は桜海老が良いかと思いますが、オキアミは安価ですがカルシウムもとれておすすめです!

公開日:2021/12/21

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理フライパンだけでおつまみ簡単おつまみじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

ミーちゃんの日々 健康を考えて全体的に薄味にしようと努力しています。 帰ってからヘトヘトなので、簡単料理を目指しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする