アプリで広告非表示を体験しよう

☆超簡単☆きゅうりの中華和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan2
にんにくの風味が心地よく、箸がとまらない副菜です
きゅうりをタレにもみこむだけなのでものすごく簡単にできます
キャベツなどで作っても美味しいですよ☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

きゅうり
2本
にんにく
1/2片
● お湯
大さじ1
● 白ごま油(なければ普通のごま油)
大さじ1
● 丸鶏ガラスープの素
小さじ2
● 砂糖
ひとつまみ
● しょうゆ
小さじ1
● 塩コショウ
少々
● 穀物酢(米酢でも)
小さじ1
● すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・きゅうりのヘタの部分だけ切る
  2. 2
    ・きゅうりをフリーザーバッグの中に入れ、4~5cmくらいの大きさになるようにすりこぎなどで上から叩く
    ※まな板の下にタオルなどをひいてください
  3. 3
    ・これくらいの細かさになるまで叩いてください
  4. 4
    ・にんにくをすりおろす
  5. 5
    ・容器ににんにくすりおろしと●の材料をすべて入れ泡立て器などでよく混ぜ合わせる
  6. 6
    ・バッグの中に合わせた●のタレを入れる
  7. 7
    ・外からよくもんで味をなじませる
  8. 8
    ・器に盛り付けたら完成です!

おいしくなるコツ

きゅうりを叩くときは 柔らかい真ん中より固めの端の方を多めに叩いてください 全体が均一な大きさになります 袋に入れたまま冷蔵庫で少し時間をおくとさらに味がなじんで美味しくなりますよ

きっかけ

いつもの我が家の味です 何か足りないな~と思ったときにさっと作れて便利です

公開日:2017/09/28

関連情報

カテゴリ
その他の和え物きゅうり100円以下の節約料理簡単おつまみ
関連キーワード
超簡単 副菜 時短 おつまみ
料理名
☆超簡単☆きゅうりの中華和え

このレシピを作ったユーザ

nyan2 家庭にある身近な食材に一手間かけた美味しい料理を目指しています!! 予算内で作るのは本当に大変だけど、お腹いっぱい喜んでもらえるレシピをと奮闘中 気になったらぜひ作ったよレポートいただけたらうれしいですっ

つくったよレポート( 1 件)

2018/02/14 01:27
とっても手軽で美味しかったです(^∇^)
ybkmk★
レポートありがとうございます!! きゅうりが良い感じの大きさでとっても美味しそう♪ パっと作れて便利なのでまた違う素材などでも作ってみてくださいね~☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする