アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもとブロッコリーのサラダ・ケッパー風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら 楽天市場
美味しい素材とオルチョ・サンニータがあれば、すぐ手軽にイタリアの家庭料理をお楽しみいただけます。

材料(5~6人分)

じゃがいも(黄色系)
中4個
ブロッコリー
小1株
2個~
ルチョサンニータ
大さじ2
塩漬けケッパー
大さじ1
茹で用塩
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下処理】
    ・ 卵はゆで卵にしておく
    ・ じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切る
    ・ ブロッコリーは大きく房に分けておく
  2. 2
    【塩漬けケッパーの処理】大さじ1杯のケッパーは塩をさっと流水で洗い流す。水1カップに浸し塩抜きする。途中1回水を取り替え丁度よい塩加減にしておく 。
  3. 3
    鍋にたっぷりのお湯をわかし塩を入れてじゃがいもを入れる
  4. 4
    再沸騰したらブロッコリーも入れて同時に茹でる
  5. 5
    ブロッコリーがやわらかく(いつもよりやわらかく)茹で上がったら
  6. 6
    ざるに取りなるべく重ならないように四方八方から蒸気を抜く
  7. 7
    じゃがいももやわらかく(いつもよりやわらかく、崩れるぐらいまで)なったらざるに取り
    蒸気を抜く
  8. 8
    ケッパーの塩気が丁度良くなったら水気を取り細かく刻む
  9. 9
    ゆで卵は食べやすい大きさに小さく切る
  10. 10
    野菜の粗熱が取れたらボールに入れる。ブロッコリーは小さく手で裂いて加える
  11. 11
    ゆで卵、オルチョを注ぎケッパーの刻んだものを加えて全体をよく混ぜたら出来上がり

おいしくなるコツ

塩抜きしすぎるとケッパーの旨みも抜けるので注意する。※中に入れる具は好きなものでよい。季節の野菜などなんでも OK。

きっかけ

オルチョサンニータで作る簡単レシピです。

公開日:2013/01/03

関連情報

カテゴリ
じゃがいもブロッコリー
料理名
じゃがいもとブロッコリーのサラダ・ケッパー風味

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら 楽天市場 自然食品・オーガニック食品・健康食品をお届けする「京都太秦しぜんむら」が体に優しいレシピをご紹介。マクロビオティックやローフード、ベジタリアン向けのレシピもどんどん掲載していきます。 食材のお買い物はこちら>>>http://www.rakuten.ne.jp/gold/uzumasa/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする