アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆シンプルなスポンジケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
手軽な材料で簡単にできる我が家の定番スポンジケーキのレシピです。
みんながつくった数 1

材料(18cm型人分)

薄力粉
60g
卵白
卵3個分
砂糖
50g
卵黄
卵3個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンは170℃に予熱しておく。
    ケーキ型にクッキングシートを敷く。
  2. 2
    薄力粉は、ふるいにかけておく。
  3. 3
    卵白をボウルに入れて、電動泡立て器で泡立てる。ふわっとしてきたら、砂糖の1/3量を加えてさらに泡立てる。
  4. 4
    残りの砂糖の1/2量を加えて、さらに泡立てる。
    これをもう一度繰り返してさらに泡立てる。
  5. 5
    しっかりと角が立つまで泡立てる。
  6. 6
    卵黄を1個ずつ加えてその都度よく泡立てる。
  7. 7
    ふるっておいた薄力粉を再びふるいに入れて、5にふるい入れる。
  8. 8
    薄力粉を全てふるい入れたら、手動の泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  9. 9
    型に流し入れて、ゴムベラを使って、優しく表面を平らにならす。
  10. 10
    170℃のオーブンで30分焼く。
    焼き上がったら高い所からまな板に落として空気を抜く。
  11. 11
    型から外してケーキクーラーで冷ます。

おいしくなるコツ

卵白を角が立つまでしっかりと泡立てるのがポイント!

きっかけ

ケーキは、誕生日やクリスマスなど、年に何度も作るのでシンプルで簡単なレシピで作りたくて。

公開日:2020/12/23

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/05 18:36
またたびさん♪ふわふわスポンジができました( ๑ ◕ ؎‹ )♡はしっこをいただいてみたらそのままでも美味しくて味見しすぎちゃいそうでした!
sweet sweet ♡
sweet sweet♡さん、 ホント味見しすぎちゃいそうなくらい美味しそう!!危険ですね(笑)つくれぽありがとうございました♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする