アプリで広告非表示を体験しよう

トマトジュース使って、うどんのイタリアン鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
・いつものうどんを、トマトジュースだけで、イタリアン風の鍋にします。
・とても簡単です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

うどん
3玉
白菜
1/4玉
ウインナー
9本
シメジ
1パック
ミズナ
2/3袋
トマトジュース(有塩)
190cc
コンソメキューブ
2個
400cc
お好みでピザ用チーズ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・白菜を4.5センチに切ります。
    ・ウインナーに数ヶ所切り込みを入れます。
    ・シメジを子房に分けます。
    ・ミズナを4.5センチに切ります。
  2. 2
    ・コンソメを熱湯で溶かします。
    ※400ccの水の一部を使います。
    ・土鍋にうどん2玉と白菜、ウインナー、シメジを入れます。
    ・水、コンソメ、トマトジュースを土鍋に入れます。
  3. 3
    ・スープが具材の型口まあであればOKです。
    白菜から水が出て、丁度になります。
    ・蓋をして煮ます。
    ・具材が煮えたら、ミズナを加えます。
  4. 4
    ・残りのうどんが入るくらいまで食べ進んだら、途中でうどんを追加します。
    ・うどんが煮えたら、チーズを追加します。
    ※チーズは火を止めて追加して下さい。
  5. 5
    ・最後にご飯を投入すると、美味しいリゾットが出来ます。

おいしくなるコツ

・少なめのスープで作るためには、白菜をばらさないで切り、隙間なく具材を詰めます。 ・水:トマトジュースは「2:1」の割合にしましたが、スープが足りないようなら、どちらかを少量加えて下さい。 ※白菜から水が上がるまで、火加減を弱くして下さい。

きっかけ

・「コンソメの素」を使って洋風の味に、トマトジュースををミックスさせて、「イタリアン」の味にしました。 ・トマトジュースとコンソメの掛け合わせた「トマト鍋」です。 ・ピザ用チーズがおいしさをUPさせます。

公開日:2012/12/08

関連情報

カテゴリ
トマト鍋アレンジうどん
関連キーワード
トマトジュース鍋 簡単素材 イタリアン鍋 トマト鍋
料理名
うどんのトマト鍋

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/16 23:05
ベーコンとチーズものせてみました。たまにはこんな鍋もいいですね。
なーちゃん55
チーズとベーコンはどちらも、イタリアンにはぴったりですね! ・レポートありがとうございました(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする