アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴの簡単クランブル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
リンゴのフィリングは レシピID: 1720008879 ですが、普通の煮リンゴでも、いいです。
・20センチのタルト型を使いました。

材料(8人分)

薄力粉
100g
バター又はマーガリン
80g
砂糖
80g
リンゴのフィリング
100g
お好みで卵黄
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・リンゴのフィリングを用意します。
    ※レシピID: 1720008879
    又は、煮リンゴを作ります。
    ・油脂類を、冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. 2
    ・ふるいにかけた薄力粉と、砂糖を混ぜ合わせます。
  3. 3
    ・バター又はマーガリンを、二本のカート、真上から「トントン」、油脂を切るようにしながら、粉と合わせます。
    ※粉をかぶせた油脂を、切るようにすると、カートが汚れません。
  4. 4
    ・油脂の入っていない部分の粉を、カートですくい上げながら、油脂の上にかけ、切るようにしながら、全体が混ぜあわされるようにします。
  5. 5
    ・型に薄くマーガリン(分量外)を塗ります。
    ・リンゴを敷き詰めます。
    ・クラム生地を上からかぶせます。
  6. 6
    ・艶のある仕上がりにしたい時は、卵黄を刷毛でぬります。
    ・180度のオーブンで30分焼きます。

おいしくなるコツ

・バターの方が、ポロポロのクラム生地が作れますが、マーガリンでもやわらかめのクラム生地が出来ます。 ・カートがなければ、フライ返しなどを利用するか、1センチ角に切って冷やしたバターなら、両手で揉み合わせても、もよいです。

きっかけ

・パイ生地を作るのは面倒でも、リンゴのパイ風を食べたい時の、簡単レシピです。 ・煮リンゴをあれば、10分もかからず、完成するのが、嬉しいシンプル手順です。 ・パイ生地のようには成りませんが、簡単おやつとしては、十分かと思います。

公開日:2012/11/05

関連情報

カテゴリ
アップルパイ
関連キーワード
煮リンゴ リンゴのフィリング 簡単パイ風 お手軽
料理名
リンゴのクランブル

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする