アプリで広告非表示を体験しよう

焼き春巻き❣️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おとちゃんさん
揚げないのでヘルシー
  皮パリパリ中の野菜がとってもジューシー❗️

材料(3.4人分)

豚肉  細切り
100g
豚肉下味用
A 酒
小さじ2
A 醤油
小さじ2
A片栗粉
小さじ1
計大さじ2
☆ キャベツ 細切り
100g
☆ 白菜   細切り
100g
☆ 椎茸   細切り
2枚
☆ ピーマン  細切り
一個
☆ 人参 細切り
30g
春巻きの皮
10枚
B 塩
小さじ1/3
B 胡椒
少々
B オイスターソース
小さじ2
B 醤油
小さじ1
B 砂糖
小さじ1/2
B お酒
小さじ1
胡麻油
ひとまわし
水溶き片栗粉
小さじ2
片栗粉
小さじ2
焼き用 油
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    豚肉を細切りにして 下味用のAに20分くらい漬け込みます。
    ☆の野菜は全て同じくらいの大きさに細切りします。
  2. 2
    フライパンを熱し油大さじ1を入れ1の豚肉を炒め、火が通ったら一度皿にとります。
  3. 3
    2のフライパンに油大さじ1を足し、☆の野菜を入れて中火で炒め、2を戻し入れBの調味料で味つけし、胡麻油をかけ水溶き片栗粉を加え固めます。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  4. 4
    春巻きの皮で3の具を10等分にして包みます。
    あまり具が多いと焼いた時皮が破れますので具を気持ち少なめにしてください。
    #市販の皮はメーカーにより裏、表があります。
  5. 5
    こんな感じになります。
  6. 6
    フライパンを熱し油大さじ4を入れ中火で両面をこんがり焼きます。
  7. 7
    焼き上がたら、油を切って皿に盛り出来上がりです。

おいしくなるコツ

食べる直前に焼くのが一番美味しく 皮がサクサクです。 市販の皮はメーカーにより裏、表があるので、説明にしたがって作って下さい。

きっかけ

食べたなり作りました。

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
春巻きその他の揚げ物その他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

おとちゃんさん 大好きな料理作りが趣味 食事には思い出があり、作ってるとその時々の思い出がよみがえります。 そんな思い出の料理を載せていきます〜! なるべく添加物、化学調味料など使わずにクッキングしています。たまにはつかっちゃいますが 笑 みなさんのレシピも参考にさせていただき楽しく料理作りをします!よろしく^_^ 中国に居た時に 習った点心などもレシピ投稿していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする